お待たせしました! ギターコレクション紹介です。
今回は、予定変更して、鹿のマークの日本製エレキギター、ハートマン ストラトタイプを紹介します。
これまで男っぽいギターばっかりでしたが、今回はべっぴんさんギターです❤
いつものように私が勝手に評価もしていますので、最後まで見ていってくださいね✿
ハートマン(HeartMan)とは
ハートマンの情報は、ほとんどありませんでした。
少ない情報から、1970年代から1980年代にかけて、鈴木バイオリンで製造されていたという情報を見つけました。
ジャパンビンテージの一つですね。
当時、二光通販という会社が出していた雑誌広告に載っていたらしいです。
二光通販は、西友の通信販売部門を担っていたそうです。
二光通販については、こちらで紹介されています >> 西友リテールサポートのウイキペディア
ハートマンと検索すると、池部楽器店のハートマンギターズが多数ヒットしますが、こちらは関係ないようです。
ハートマン ストラトタイプの外観
ハートマン ストラトタイプのヘッドです。鹿のマークがありますが、トナカイという説もあります。
ヘッドの形は、ラージヘッドのストラトタイプ。
ロゴは「Heart・Man」となっていて、HeartとManの間に「・」がついています。
対して、「HEARTMAN」というブランドもあるらしいのですが、それとは別物です。
ペグは、古い安ギターによくついているタイプ。
ネックはメープルと思われる。ニスで塗装されていて、とってもつやつやで綺麗です。
指板もメープル、ネックと一緒で統一感がありますね。
後ろ姿です。ネックプレートには、「MADE IN JAPAN」の文字があります。
1970年代によくみられるプレートのタイプですね。
ボディの素材は不明。合板ではなさそう。
ザグリが弁当箱じゃないので、丁寧なつくりです。本当に安ギターでしょうか。
シングルコイルのピックアップが3つ、コントロールは3way、ワンボリューム、ツートーンと、一般的なストラトタイプ。
だけど、ピックアップの切り替えスイッチが3wayのため、ハーフトーンが使えませんが、これもジャパンビンテージにありがちな特徴です。
ピックガードはツーサプライ(2枚重ね)です。
写真にはありませんが、トレモロブロックも真ちゅうの分厚いもので、安ギターにはあまり使用されていないものでした。
誰かがカスタムしたのかもしれませんが、わかりません。。
ハートマン ストラトタイプのサイズ
ハートマン ストラトタイプのサイズです。
※素人採寸のため、多少の誤差はあります。
測った部分 | サイズ |
---|---|
全長 | 1,000ミリ |
スケール(弦の長さ) | 644ミリ |
ボディの長さ | 450ミリ |
ボディの幅① | 275ミリ |
ボディの幅② | 220ミリ |
ボディの幅③ | 320ミリ |
ボディの厚さ(最大) | 46ミリ |
ヘッドの長さ | 200ミリ |
ヘッドの幅 | 95ミリ |
ネックの長さ | 665ミリ |
ネックの厚さ(12フレット部分) | 20ミリ |
ネック幅(ナット部分) | 41ミリ |
ネック幅(21フレット部分) | 56ミリ |
1~6弦の幅(ナット部分) | 35ミリ |
1~6弦の幅(ブリッジ部分) | 50ミリ |
重量 | 3,950グラム |
測った部分は下図を参照ください。
ストラトタイプにしては重たいほうですね。
私の評価
それではいつものように、ギターを弾けない私が、見た目だけで評価して点を付けたいと思います。
鹿のマークの日本製ギター、ハートマン ストラトタイプの点数は、80点!
お! 今までの最高得点!
理由は次のとおりです。
色合いも素材も、女の子が好きそうな優しい感じのギターですね。
ストラトはあんまり好きじゃないけど、このギターは全体がまとまっててめっちゃ好み❤
旦那の感想
イングウェイ・マルムスティーンが好きですから、白のストラトキャスタータイプは私の大好物です。
ただ、イングウェイは鹿のマークは使わないでしょうけど。。。
少ない情報の中で、ジャパンビンテージの安ギターとして紹介していますが、私には中堅クラスのギターに感じます。
ネックの造り、細かい仕上げ、使っているパーツの中でピックアップと配線以外は良いものを使っており、いいギターだと思います。
そして、1970年代から1980年代頃の製造と予想されますが、保管状態が良かったのか、今まで使用されずに大事にしまわれていたのか、新品かと思うほどきれいな状態でした。
弾いていても、なかなかいい感じです。
弾いてみた
弾いてみた動画をyoutubeにアップしました。
演奏するのは、OZZY OSBOURNE の BARK AT THE MOONです。
動画がよかったら是非、いいねとチャンネル登録してもらえると嬉しいです!
まとめ
これまで次回予告をしていましたが、なかなか予定通りにならないので、予告するのをやめました。
その時々の気分で、厳選チョイスしたギターをこれからも紹介していきますので、これからもよろしくお願いいたします✿
コメント